大学入試

大学入試大学入試
スポンサーリンク
大学入試

【2023年度大学入試】2022年度予備校別模試日程一覧

2023年度大学入試に向け、2022年3月~2022年1月にかけて実施予定の2022年度予備校別(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)模試日程をまとめたページです。高3生・高卒生を対象とした模試の情報のみ掲載しています。 追加情報が入り次第...
大学入試

2025年度(令和7年度)以降の共通テストはどのようなものになるの?

2021年3月24日、大学入試センターは2025年度(令和7年度)以降の大学入学共通テストにおける出題教科・科目を発表しました。2022年度(令和4年度)から実施される新学習指導要領に対応したものです。この記事では、出題教科や科目、出題範...
大学入試

【2022年度大学入試】2021年度予備校別模試日程一覧

2022年度大学入試に向け、2021年4月~2022年1月にかけて実施予定の2021年度予備校別(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)模試日程をまとめたページです。高3生・高卒生を対象とした模試の情報のみ掲載しています。 2023年度大学入...
大学入試

【2022年度大学入試】共通テスト 数学Ⅱ・数学Bの基本情報

2021年1月16日・17日に実施された共通テストの数学Ⅱ・数学Bに関する基本情報をまとめました。 試験時間・配点 科目解答時間配点数学Ⅱ・数学B60分100点 出題形式 2020年度センター試験との比較 問...
大学入試

【2022年度大学入試】共通テスト 英語(リーディング)の基本情報

2021年1月16日・17日に実施された共通テストの英語(リーディング)に関する情報をまとめました。来年度以降の受験生の参考になればと思います。 試験時間・配点 科目試験時間大問数配点英語(リーディング)80分6100 ...
大学入試

【2021年度大学入試】大学入試動向 安全志向の加速と地元志向の高まり

いよいよ今年も本格的な受験シーズンが近づきつつあります。今年はコロナや共通テストの導入などもあり、例年以上に不確定要素が山積みの状態です。近年、安全志向の高まりを見せていた大学入試業界ですが、今年はその動きがさらに加速し、あわせて地元志向...
大学入試

【2021年度大学入試】予備校別模試日程一覧

2021年度大学入試に向け、模試を受けようと思っているけれど、いちいち日程を調べるのが面倒くさいという人向けに、2020年度予備校別(河合塾・駿台・代ゼミ・東進)模試日程をまとめておきました。模試選択の際の参考になれば何よりです。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました