2021年度中学入試におけるサピックスの校舎別「筑駒・開成・麻布・駒東」合格実績をまとめました。比較のため、合格率(合格者数/在籍者数×100)や2018年度~2020年度のデータも載せています。
2022年度中学入試結果についてはこちらからご確認いただけます。
なお、この記事で掲載している在籍者数および合格者数はSAPIXERに掲載されているデータに基づいたものです。サピックスが公式に発表したデータではありませんので、その旨ご了承ください。データは必要に応じて適宜修正します。
筑波大学附属駒場中学校
2021年度中学入試における合格者数・合格率
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
東京 | 411 | 13 | 3.16% |
自由が丘 | 362 | 8 | 2.21% |
成城 | 290 | 2 | 0.69% |
吉祥寺 | 287 | 8 | 2.79% |
練馬 | 261 | 2 | 0.77% |
横浜 | 241 | 3 | 1.24% |
西船橋 | 215 | 2 | 0.93% |
白金高輪 | 203 | 3 | 1.48% |
大井町 | 192 | 3 | 1.56% |
用賀 | 188 | 2 | 1.06% |
渋谷 | 176 | 1 | 0.57% |
たまプラーザ | 169 | 2 | 1.18% |
巣鴨 | 167 | 6 | 3.59% |
豊洲 | 166 | 4 | 2.41% |
お茶の水 | 161 | 7 | 4.35% |
大船 | 157 | 0 | 0.00% |
松戸 | 156 | 2 | 1.28% |
中野 | 149 | 0 | 0.00% |
南浦和 | 148 | 1 | 0.68% |
武蔵小杉 | 148 | 1 | 0.68% |
王子 | 143 | 4 | 2.80% |
高田馬場 | 112 | 1 | 0.89% |
国立 | 107 | 2 | 1.87% |
千葉 | 107 | 0 | 0.00% |
日吉 | 106 | 2 | 1.89% |
新浦安 | 103 | 2 | 1.94% |
仙川 | 101 | 0 | 0.00% |
永福町 | 89 | 2 | 2.25% |
茗荷谷 | 88 | 0 | 0.00% |
柏 | 84 | 0 | 0.00% |
青葉台 | 80 | 0 | 0.00% |
町田 | 78 | 1 | 1.28% |
海浜幕張 | 77 | 0 | 0.00% |
上大岡 | 77 | 0 | 0.00% |
若葉台 | 75 | 2 | 2.67% |
下高井戸 | 75 | 0 | 0.00% |
大宮 | 70 | 0 | 0.00% |
センター南 | 59 | 0 | 0.00% |
茅ヶ崎 | 52 | 0 | 0.00% |
東戸塚 | 45 | 0 | 0.00% |
所沢 | 43 | 0 | 0.00% |
新越谷 | 37 | 0 | 0.00% |
宮前平 | 35 | 0 | 0.00% |
合格者数上位10校舎の合格者数推移(2018年度~2021年度)
校舎名 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | 2018年度 |
東京 | 13 | 9 | 11 | 11 |
自由が丘 | 8 | 14 | 4 | 13 |
吉祥寺 | 8 | 12 | 5 | 9 |
お茶の水 | 7 | 1 | 3 | 0 |
巣鴨 | 6 | 3 | 0 | 3 |
豊洲 | 4 | 1 | 1 | 0 |
王子 | 4 | 4 | 0 | 2 |
横浜 | 3 | 1 | 3 | 4 |
白金高輪 | 3 | 5 | 2 | 0 |
大井町 | 3 | 2 | 3 | 2 |
合格率上位20校舎
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
お茶の水 | 161 | 7 | 4.35% |
巣鴨 | 167 | 6 | 3.59% |
東京 | 411 | 13 | 3.16% |
王子 | 143 | 4 | 2.80% |
吉祥寺 | 287 | 8 | 2.79% |
若葉台 | 75 | 2 | 2.67% |
豊洲 | 166 | 4 | 2.41% |
永福町 | 89 | 2 | 2.25% |
自由が丘 | 362 | 8 | 2.21% |
新浦安 | 103 | 2 | 1.94% |
日吉 | 106 | 2 | 1.89% |
国立 | 107 | 2 | 1.87% |
大井町 | 192 | 3 | 1.56% |
白金高輪 | 203 | 3 | 1.48% |
松戸 | 156 | 2 | 1.28% |
町田 | 78 | 1 | 1.28% |
横浜 | 241 | 3 | 1.24% |
たまプラーザ | 169 | 2 | 1.18% |
用賀 | 188 | 2 | 1.06% |
西船橋 | 215 | 2 | 0.93% |
開成中学校
2021年度中学入試における合格者数・合格率
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
東京 | 411 | 25 | 6.08% |
自由が丘 | 362 | 17 | 4.70% |
成城 | 290 | 13 | 4.48% |
吉祥寺 | 287 | 15 | 5.23% |
練馬 | 261 | 12 | 4.60% |
横浜 | 241 | 11 | 4.56% |
西船橋 | 215 | 7 | 3.26% |
白金高輪 | 203 | 9 | 4.43% |
大井町 | 192 | 7 | 3.65% |
用賀 | 188 | 3 | 1.60% |
渋谷 | 176 | 6 | 3.41% |
たまプラーザ | 169 | 9 | 5.33% |
巣鴨 | 167 | 14 | 8.38% |
豊洲 | 166 | 14 | 8.43% |
お茶の水 | 161 | 12 | 7.45% |
大船 | 157 | 7 | 4.46% |
松戸 | 156 | 5 | 3.21% |
中野 | 149 | 5 | 3.36% |
南浦和 | 148 | 4 | 2.70% |
武蔵小杉 | 148 | 3 | 2.03% |
王子 | 143 | 10 | 6.99% |
高田馬場 | 112 | 6 | 5.36% |
千葉 | 107 | 9 | 8.41% |
国立 | 107 | 7 | 6.54% |
日吉 | 106 | 4 | 3.77% |
新浦安 | 103 | 4 | 3.88% |
仙川 | 101 | 4 | 3.96% |
永福町 | 89 | 2 | 2.25% |
茗荷谷 | 88 | 2 | 2.27% |
柏 | 84 | 4 | 4.76% |
青葉台 | 80 | 0 | 0.00% |
町田 | 78 | 6 | 7.69% |
海浜幕張 | 77 | 1 | 1.30% |
上大岡 | 77 | 1 | 1.30% |
下高井戸 | 75 | 1 | 1.33% |
若葉台 | 75 | 2 | 2.67% |
大宮 | 70 | 3 | 4.29% |
センター南 | 59 | 0 | 0.00% |
茅ヶ崎 | 52 | 2 | 3.85% |
東戸塚 | 45 | 2 | 4.44% |
所沢 | 43 | 0 | 0.00% |
新越谷 | 37 | 1 | 2.70% |
宮前平 | 35 | 0 | 0.00% |
合格者数上位10校舎の合格者数推移(2018年度~2021年度)
校舎名 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | 2018年度 |
東京 | 25 | 31 | 19 | 26 |
自由が丘 | 17 | 23 | 16 | 21 |
吉祥寺 | 15 | 14 | 18 | 19 |
巣鴨 | 14 | 12 | 8 | 8 |
豊洲 | 14 | 2 | 5 | 1 |
成城 | 13 | 11 | 16 | 12 |
練馬 | 12 | 14 | 12 | 14 |
お茶の水 | 12 | 6 | 7 | 5 |
横浜 | 11 | 10 | 15 | 22 |
王子 | 10 | 10 | 3 | 7 |
合格率上位20校舎
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
豊洲 | 166 | 14 | 8.43% |
千葉 | 107 | 9 | 8.41% |
巣鴨 | 167 | 14 | 8.38% |
町田 | 78 | 6 | 7.69% |
お茶の水 | 161 | 12 | 7.45% |
王子 | 143 | 10 | 6.99% |
国立 | 107 | 7 | 6.54% |
東京 | 411 | 25 | 6.08% |
高田馬場 | 112 | 6 | 5.36% |
たまプラーザ | 169 | 9 | 5.33% |
吉祥寺 | 287 | 15 | 5.23% |
柏 | 84 | 4 | 4.76% |
自由が丘 | 362 | 17 | 4.70% |
練馬 | 261 | 12 | 4.60% |
横浜 | 241 | 11 | 4.56% |
成城 | 290 | 13 | 4.48% |
大船 | 157 | 7 | 4.46% |
東戸塚 | 45 | 2 | 4.44% |
白金高輪 | 203 | 9 | 4.43% |
大宮 | 70 | 3 | 4.29% |
麻布中学校
2021年度中学入試における合格者数・合格率
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
東京 | 411 | 13 | 3.16% |
自由が丘 | 362 | 13 | 3.59% |
成城 | 290 | 10 | 3.45% |
吉祥寺 | 287 | 14 | 4.88% |
練馬 | 261 | 11 | 4.21% |
横浜 | 241 | 2 | 0.83% |
西船橋 | 215 | 4 | 1.86% |
白金高輪 | 203 | 5 | 2.46% |
大井町 | 192 | 5 | 2.60% |
用賀 | 188 | 8 | 4.26% |
渋谷 | 176 | 10 | 5.68% |
たまプラーザ | 169 | 7 | 4.14% |
巣鴨 | 167 | 2 | 1.20% |
豊洲 | 166 | 9 | 5.42% |
お茶の水 | 161 | 7 | 4.35% |
大船 | 157 | 9 | 5.73% |
松戸 | 156 | 2 | 1.28% |
中野 | 149 | 4 | 2.68% |
南浦和 | 148 | 3 | 2.03% |
武蔵小杉 | 148 | 4 | 2.70% |
王子 | 143 | 6 | 4.20% |
高田馬場 | 112 | 1 | 0.89% |
千葉 | 107 | 1 | 0.93% |
国立 | 107 | 5 | 4.67% |
日吉 | 106 | 3 | 2.83% |
新浦安 | 103 | 8 | 7.77% |
青葉台 | 101 | 2 | 1.98% |
永福町 | 89 | 1 | 1.12% |
茗荷谷 | 88 | 6 | 6.82% |
柏 | 84 | 5 | 5.95% |
仙川 | 80 | 2 | 2.50% |
町田 | 78 | 1 | 1.28% |
海浜幕張 | 77 | 3 | 3.90% |
上大岡 | 77 | 4 | 5.19% |
下高井戸 | 75 | 2 | 2.67% |
若葉台 | 75 | 2 | 2.67% |
大宮 | 70 | 3 | 4.29% |
センター南 | 59 | 2 | 3.39% |
茅ヶ崎 | 52 | 2 | 3.85% |
東戸塚 | 45 | 5 | 11.11% |
所沢 | 43 | 1 | 2.33% |
新越谷 | 37 | 0 | 0.00% |
宮前平 | 35 | 0 | 0.00% |
合格者数上位10校舎の合格者数推移(2018年度~2021年度)
校舎名 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | 2018年度 |
吉祥寺 | 14 | 6 | 12 | 11 |
東京 | 13 | 18 | 17 | 19 |
自由が丘 | 13 | 17 | 13 | 23 |
練馬 | 11 | 5 | 4 | 9 |
成城 | 10 | 6 | 8 | 7 |
渋谷 | 10 | 9 | 10 | 14 |
豊洲 | 9 | 6 | 4 | 2 |
大船 | 9 | 7 | 1 | 6 |
用賀 | 8 | 3 | 2 | 4 |
新浦安 | 8 | 3 | 2 | 1 |
合格率上位20校舎
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
東戸塚 | 45 | 5 | 11.11% |
新浦安 | 103 | 8 | 7.77% |
茗荷谷 | 88 | 6 | 6.82% |
柏 | 84 | 5 | 5.95% |
大船 | 157 | 9 | 5.73% |
渋谷 | 176 | 10 | 5.68% |
豊洲 | 166 | 9 | 5.42% |
上大岡 | 77 | 4 | 5.19% |
吉祥寺 | 287 | 14 | 4.88% |
国立 | 107 | 5 | 4.67% |
お茶の水 | 161 | 7 | 4.35% |
大宮 | 70 | 3 | 4.29% |
用賀 | 188 | 8 | 4.26% |
練馬 | 261 | 11 | 4.21% |
王子 | 143 | 6 | 4.20% |
たまプラーザ | 169 | 7 | 4.14% |
海浜幕張 | 77 | 3 | 3.90% |
茅ヶ崎 | 52 | 2 | 3.85% |
自由が丘 | 362 | 13 | 3.59% |
成城 | 290 | 10 | 3.45% |
駒場東邦中学校
2021年度中学入試における合格者数・合格率
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
東京 | 411 | 4 | 0.97% |
自由が丘 | 362 | 28 | 7.73% |
成城 | 290 | 17 | 5.86% |
吉祥寺 | 287 | 11 | 3.83% |
練馬 | 261 | 0 | 0.00% |
横浜 | 241 | 7 | 2.90% |
西船橋 | 215 | 0 | 0.00% |
白金高輪 | 203 | 5 | 2.46% |
大井町 | 192 | 5 | 2.60% |
用賀 | 188 | 9 | 4.79% |
渋谷 | 176 | 11 | 6.25% |
たまプラーザ | 169 | 15 | 8.88% |
巣鴨 | 167 | 3 | 1.80% |
豊洲 | 166 | 1 | 0.60% |
お茶の水 | 161 | 4 | 2.48% |
大船 | 157 | 2 | 1.27% |
松戸 | 156 | 2 | 1.28% |
中野 | 149 | 2 | 1.34% |
南浦和 | 148 | 0 | 0.00% |
武蔵小杉 | 148 | 7 | 4.73% |
王子 | 143 | 1 | 0.70% |
高田馬場 | 112 | 1 | 0.89% |
千葉 | 107 | 0 | 0.00% |
国立 | 107 | 5 | 4.67% |
日吉 | 106 | 4 | 3.77% |
新浦安 | 103 | 0 | 0.00% |
青葉台 | 101 | 5 | 4.95% |
永福町 | 89 | 5 | 5.62% |
茗荷谷 | 88 | 0 | 0.00% |
柏 | 84 | 0 | 0.00% |
仙川 | 80 | 5 | 6.25% |
町田 | 78 | 4 | 5.13% |
海浜幕張 | 77 | 1 | 1.30% |
上大岡 | 77 | 0 | 0.00% |
下高井戸 | 75 | 0 | 0.00% |
若葉台 | 75 | 3 | 4.00% |
大宮 | 70 | 0 | 0.00% |
センター南 | 59 | 3 | 5.08% |
茅ヶ崎 | 52 | 0 | 0.00% |
東戸塚 | 45 | 0 | 0.00% |
所沢 | 43 | 0 | 0.00% |
新越谷 | 37 | 0 | 0.00% |
宮前平 | 35 | 2 | 5.71% |
合格者数上位10校舎の合格者数推移(2018年度~2021年度)
合格者数5人の校舎が6校あったため、14校の情報を載せています。
校舎名 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 | 2018年度 |
自由が丘 | 28 | 14 | 20 | 14 |
成城 | 17 | 24 | 8 | 19 |
たまプラーザ | 15 | 11 | 20 | 17 |
吉祥寺 | 11 | 17 | 12 | 12 |
渋谷 | 11 | 13 | 8 | 13 |
用賀 | 9 | 14 | 6 | 13 |
横浜 | 7 | 1 | 6 | 2 |
武蔵小杉 | 7 | 4 | 6 | 1 |
白金高輪 | 5 | 6 | 6 | 1 |
大井町 | 5 | 5 | 6 | 2 |
国立 | 5 | 6 | 7 | 8 |
青葉台 | 5 | 6 | 6 | 7 |
永福町 | 5 | 0 | 8 | 6 |
仙川 | 5 | 8 | 6 | 3 |
合格率上位20校舎
校舎名 | 在籍者 | 合格者 | 合格率 |
たまプラーザ | 169 | 15 | 8.88% |
自由が丘 | 362 | 28 | 7.73% |
渋谷 | 176 | 11 | 6.25% |
仙川 | 80 | 5 | 6.25% |
成城 | 290 | 17 | 5.86% |
宮前平 | 35 | 2 | 5.71% |
永福町 | 89 | 5 | 5.62% |
町田 | 78 | 4 | 5.13% |
センター南 | 59 | 3 | 5.08% |
青葉台 | 101 | 5 | 4.95% |
用賀 | 188 | 9 | 4.79% |
武蔵小杉 | 148 | 7 | 4.73% |
国立 | 107 | 5 | 4.67% |
若葉台 | 75 | 3 | 4.00% |
吉祥寺 | 287 | 11 | 3.83% |
日吉 | 106 | 4 | 3.77% |
横浜 | 241 | 7 | 2.90% |
大井町 | 192 | 5 | 2.60% |
お茶の水 | 161 | 4 | 2.48% |
白金高輪 | 203 | 5 | 2.46% |
玄々舎では暗記学習に特化した学習アプリ「Monoxer」を利用し、中学受験の漢字や理社の学習をサポートするサービスを提供しています。 ご興味のある方はこちらをご覧ください(リンクをクリックすると玄々舎ウェブサイトに飛びます)。